小さなキッチンから主婦サリーのささやかな暮らしを届けます。
今日は母の誕生日。
89歳、そう80代最後の年を迎えました。
それも病院で、なのですわ。
ヘルペス痕をどうしても掻いてしまう母。
そりゃ、痒みは辛いですよね。
私も痒いよりは痛いほうがマシではないかしら、
なんて思うこともありますから。
それでも治りかけの傷跡。
掻いているうちにどんどん悪化。
母が触らないよう、包帯でぐるぐる巻きに
してみても、自分で勝手に剥がしてしまう、
その繰り返し。
毎日の訪問看護で様子を見ていましたが、
これはもう入院して一気に治してしまいましょう!
となって、週明けからまた病院に出戻った次第です。
施設では面会許可が下りたので、好物を持って
会いに行くつもりでしたが、行き先が病院では
再び面会禁止。昨年の帽子に続き、今回用意した
春色カーディガンもまたお預けとなりました。
こなすがプリザーブドフラワーを
送ってくれたので、私も華やかな
カードと母の好きな作家の本を
数冊用意して、届けてきました。
ベッドサイドが明るくなりますように。
手紙にはメロディーカードの使い方を
詳しく書きました。まずPUSHボタンが
わからない場合がありますからね。
見えているのに見えない。
そこにあるのに気づかない。
いずれ、あたいも通る道ですわ。
それにしても、こなす、グッジョブ!
私は施設用に生花のアレンジメントを用意して
いたのですが、急遽キャンセル。
お花は、も、いっか、と諦めたので
こなすのおかげで誕生日らしい雰囲気が
演出できて助かりました。
来年は卒寿。
今度こそ、兄たちや大小なすともども
みんなでお祝いできますように。
お母さん、またしばらく会えない時間が続きますが
これしきのことでは、もう、びくともしませんね。
退院したら、おなすさんといっしょに
またお出かけしましょう。
89歳、おめでとうございます。
89歳、そう80代最後の年を迎えました。
それも病院で、なのですわ。
ヘルペス痕をどうしても掻いてしまう母。
そりゃ、痒みは辛いですよね。
私も痒いよりは痛いほうがマシではないかしら、
なんて思うこともありますから。
それでも治りかけの傷跡。
掻いているうちにどんどん悪化。
母が触らないよう、包帯でぐるぐる巻きに
してみても、自分で勝手に剥がしてしまう、
その繰り返し。
毎日の訪問看護で様子を見ていましたが、
これはもう入院して一気に治してしまいましょう!
となって、週明けからまた病院に出戻った次第です。
施設では面会許可が下りたので、好物を持って
会いに行くつもりでしたが、行き先が病院では
再び面会禁止。昨年の帽子に続き、今回用意した
春色カーディガンもまたお預けとなりました。
こなすがプリザーブドフラワーを
送ってくれたので、私も華やかな
カードと母の好きな作家の本を
数冊用意して、届けてきました。
ベッドサイドが明るくなりますように。
手紙にはメロディーカードの使い方を
詳しく書きました。まずPUSHボタンが
わからない場合がありますからね。
見えているのに見えない。
そこにあるのに気づかない。
いずれ、あたいも通る道ですわ。
それにしても、こなす、グッジョブ!
私は施設用に生花のアレンジメントを用意して
いたのですが、急遽キャンセル。
お花は、も、いっか、と諦めたので
こなすのおかげで誕生日らしい雰囲気が
演出できて助かりました。
来年は卒寿。
今度こそ、兄たちや大小なすともども
みんなでお祝いできますように。
お母さん、またしばらく会えない時間が続きますが
これしきのことでは、もう、びくともしませんね。
退院したら、おなすさんといっしょに
またお出かけしましょう。
89歳、おめでとうございます。
この記事にコメントする
はっぴぃバースデイ
サリーさん
お母様89歳おめでとう㊗️ございます。
残念ながら病院でということになりましたが、徹底的に治していただいて、おなすさんと3人お出掛けするのを楽しみに待ちましょう❣️
何気にガッツのあるお母様ですもの平気の平左衛門でござるよ。
お母様89歳おめでとう㊗️ございます。
残念ながら病院でということになりましたが、徹底的に治していただいて、おなすさんと3人お出掛けするのを楽しみに待ちましょう❣️
何気にガッツのあるお母様ですもの平気の平左衛門でござるよ。
さんきゅ~ソーマッチ♪
SNOWさん、毎年ありがとうございます。
例の台詞は聞けませんでしたが、母にしてみれば
施設より病院のほうが楽ちん♪
食堂に下りていく必要もありませんし、
デイも行かなくてすむ。
一日中、ベッドで読書三昧なので、ストレスは
たまらないかもしれません。(^^;)
おっしゃるとおり、母はとにかく強い!
どこででも生きていけそうです。(笑)
その精神は見習いたいと思っとりますわ~。
例の台詞は聞けませんでしたが、母にしてみれば
施設より病院のほうが楽ちん♪
食堂に下りていく必要もありませんし、
デイも行かなくてすむ。
一日中、ベッドで読書三昧なので、ストレスは
たまらないかもしれません。(^^;)
おっしゃるとおり、母はとにかく強い!
どこででも生きていけそうです。(笑)
その精神は見習いたいと思っとりますわ~。

カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(05/05)
(05/04)
(05/03)
(05/02)
(04/28)
(04/24)
(04/22)
(04/17)
(04/15)
(04/14)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サリー
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
ブログ内検索
最古記事
(11/26)
(11/27)
(11/28)
(11/29)
(11/30)
(12/01)
(12/02)
(12/03)
(12/04)
(12/05)
アクセス解析
カウンター