小さなキッチンから主婦サリーのささやかな暮らしを届けます。
H農場からのおいしい恵み、
今もなお楽しませていただいています。
まとめて茹でた枝豆も
楽しく完食♪

まずは枝豆のから揚げ。
鞘から出した枝豆に小麦粉と
卵黄をからめ、油で揚げます。
塩をパラリと振っておつまみに。
あられに混ざっている、あの
お豆の味がしますの。

春巻きにだってしちゃいますわ。
本当は細く作るのがおしゃれなの
ですが、私はどうしても巨大化
とは無縁になれませんぜ。
中味は枝豆とハムとおもち。
きれいな色合いでしょう?
枝豆は細かく刻むのがポイント。
からし醤油やマヨネーズを
つけても合いますよ。
そうそう、春巻きついでにもうひとつご紹介。

春巻きの皮に半分に切ったスライス
チーズをのせ、バターで炒めて
塩、こしょう、オイスターソースで
味つけしたお好みのきのこと野菜を
こんなふうにたっぷり。

さらにもう半分のチーズをのせて
包みましょう。

あとはオーブントースターで両面を
こんがり焼くだけ。焼いた春巻きの
皮もいけますよ。もちろん揚げれば
もっとおいしいでしょうけれど、
中高年夫婦はね……。一人ひとつ
ゆえ、盛り付けもさびしいわ~。
おつまみが枝豆なら〆だって枝豆よ。

本当なら夏のゴハンですが
まあ堅いこと言わないの。(笑)
枝豆とみょうがのお寿司です。
さっぱりとしておいしいでっせ。
というわけでHさん、あなたさまの
愛と汗の賜物、おいしくいただきました。
イソフラボンもたくさん摂れて
更年期世代にはうれしいことです。
北の国に向かって感謝を叫ぶ~♪
今もなお楽しませていただいています。
まとめて茹でた枝豆も
楽しく完食♪
まずは枝豆のから揚げ。
鞘から出した枝豆に小麦粉と
卵黄をからめ、油で揚げます。
塩をパラリと振っておつまみに。
あられに混ざっている、あの
お豆の味がしますの。
春巻きにだってしちゃいますわ。
本当は細く作るのがおしゃれなの
ですが、私はどうしても巨大化
とは無縁になれませんぜ。
中味は枝豆とハムとおもち。
きれいな色合いでしょう?
枝豆は細かく刻むのがポイント。
からし醤油やマヨネーズを
つけても合いますよ。
そうそう、春巻きついでにもうひとつご紹介。
春巻きの皮に半分に切ったスライス
チーズをのせ、バターで炒めて
塩、こしょう、オイスターソースで
味つけしたお好みのきのこと野菜を
こんなふうにたっぷり。
さらにもう半分のチーズをのせて
包みましょう。
あとはオーブントースターで両面を
こんがり焼くだけ。焼いた春巻きの
皮もいけますよ。もちろん揚げれば
もっとおいしいでしょうけれど、
中高年夫婦はね……。一人ひとつ
ゆえ、盛り付けもさびしいわ~。
おつまみが枝豆なら〆だって枝豆よ。
本当なら夏のゴハンですが
まあ堅いこと言わないの。(笑)
枝豆とみょうがのお寿司です。
さっぱりとしておいしいでっせ。
というわけでHさん、あなたさまの
愛と汗の賜物、おいしくいただきました。
イソフラボンもたくさん摂れて
更年期世代にはうれしいことです。
北の国に向かって感謝を叫ぶ~♪
この記事にコメントする
しかと
サリーさんの声を受け止めましたぜ!
まぁまぁこんなにして戴いて、幸せ者でありまする。
小麦粉と卵黄絡め・春巻きにお餅・春巻きのオーブン焼き⇒早速お試しします。
サリーさんの創意工夫は、次から次へと何処より涌出ますの~
我が家も既に夕食終了・・・
今日は一日暴風雨 で お籠りの終日でした
まぁまぁこんなにして戴いて、幸せ者でありまする。
小麦粉と卵黄絡め・春巻きにお餅・春巻きのオーブン焼き⇒早速お試しします。
サリーさんの創意工夫は、次から次へと何処より涌出ますの~
我が家も既に夕食終了・・・
今日は一日暴風雨 で お籠りの終日でした

さいですかっ!
私の声、無事届きましたかっ!
本当にくれぐれもHさんによろしく
お伝えくださいませね。
今回ご紹介した品々は
すべて私のアンテナに引っかかったもので
オリジナルではございませんの~。
まあ強いていえばお餅入り春巻きは
多少の創意工夫といえましょうか。(笑)
今回は枝豆が主役でしたけど、枝豆を入れない時は
ハムとお餅に青じその組み合わせだったりします。
お餅はもちろんあんことバナナといっしょに
巻いて春巻きにするといけますよ~。
本当に春巻きの皮ってなぜに何を巻いても
おいしくなるのでしょうね。
昨日の我が家、同じく6時10分夕食終了。
病院も真っ青!ですわ~。

本当にくれぐれもHさんによろしく
お伝えくださいませね。
今回ご紹介した品々は
すべて私のアンテナに引っかかったもので
オリジナルではございませんの~。
まあ強いていえばお餅入り春巻きは
多少の創意工夫といえましょうか。(笑)
今回は枝豆が主役でしたけど、枝豆を入れない時は
ハムとお餅に青じその組み合わせだったりします。
お餅はもちろんあんことバナナといっしょに
巻いて春巻きにするといけますよ~。
本当に春巻きの皮ってなぜに何を巻いても
おいしくなるのでしょうね。
昨日の我が家、同じく6時10分夕食終了。
病院も真っ青!ですわ~。

カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(05/11)
(05/09)
(05/08)
(05/05)
(05/04)
(05/03)
(05/02)
(04/28)
(04/24)
(04/22)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
サリー
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
料理と雑貨屋巡りが大好き。
ブログ内検索
最古記事
(11/26)
(11/27)
(11/28)
(11/29)
(11/30)
(12/01)
(12/02)
(12/03)
(12/04)
(12/05)
アクセス解析
カウンター